2006/7/17
ブログで森林浴 石狩振興局
浜益森林探検隊の続きです!
まだまだ、こんな木、気になる木?がありました。

ばっこんやなぎ
あ・・・この木、この森の持ち主(さくらんぼ園オーナー)さんが、名前を思い出せずに
「え〜〜と、え〜〜〜と・・・ほら!国蝶がこの葉っぱを食べる・・・・」って!「あ!!!オオムラサキの好物!エゾエノキですね!!!」と言うと、拍手喝采!そして「あ〜!スッキリした〜!それにしても、奥さん詳しいねぇ」って!そうね、ガイドをしてなければ・・・多分知らなかったでしょうねぇ↓

小さなエゾエノキ
一生懸命、花を探します。

でも、子供は虫探しに必死です。

私、かたつむりを発見して「あ!」と言った3秒後には、どどどどどどーーー!と、寄ってきた子ども達に囲まれていましたもの。

大人も子供も自然の中にいると・・・気持ちが柔らかになって素直になれそう。


最後に森の案内人さんは・・・
「きれいなものを見てきれいだな〜と思える大人に育ってほしい」というメッツセージを残してくれました。
《次回の予告》
10月にまた浜益を訪ねます。
浜益の田んぼで収穫したお米でおにぎりをつくり・・・

ここの果樹園でもいだリンゴでジャムをつくります。

裕ちゃん?待っててくれるかな?
ブログランキング参加中!←(ここクリックGO)
まだまだ、こんな木、気になる木?がありました。

ばっこんやなぎ
あ・・・この木、この森の持ち主(さくらんぼ園オーナー)さんが、名前を思い出せずに
「え〜〜と、え〜〜〜と・・・ほら!国蝶がこの葉っぱを食べる・・・・」って!「あ!!!オオムラサキの好物!エゾエノキですね!!!」と言うと、拍手喝采!そして「あ〜!スッキリした〜!それにしても、奥さん詳しいねぇ」って!そうね、ガイドをしてなければ・・・多分知らなかったでしょうねぇ↓

小さなエゾエノキ
一生懸命、花を探します。

でも、子供は虫探しに必死です。

私、かたつむりを発見して「あ!」と言った3秒後には、どどどどどどーーー!と、寄ってきた子ども達に囲まれていましたもの。

大人も子供も自然の中にいると・・・気持ちが柔らかになって素直になれそう。


最後に森の案内人さんは・・・
「きれいなものを見てきれいだな〜と思える大人に育ってほしい」というメッツセージを残してくれました。
《次回の予告》
10月にまた浜益を訪ねます。
浜益の田んぼで収穫したお米でおにぎりをつくり・・・

ここの果樹園でもいだリンゴでジャムをつくります。

裕ちゃん?待っててくれるかな?
ブログランキング参加中!←(ここクリックGO)