2005/11/18
てづくりクッション SYUのこと
「これ!お土産だよ」
リュックの中から取り出したものは、SYUの手づくりクッション。
学校の授業で教わってつくった、初めての裁縫作品。
クッションを作ると聞いた時、少々色あせ生地もガサガサだったが、SYUが気に入り好んで来ていたトレーナーを持たせた。
ほとんどはミシンい縫だが、一部ワタを詰めたところは手縫いだ。
手縫いの部分が味があって良い・・・。
クッションはすぐに我が家の特等席に置かれた。
クッションを眺めていると、ボーダー柄のトレーナーを着てはしゃいでいた幼き頃のSYUと、縫い物が出来るまでに成長したSYUを思い、複雑な気持ちが交差する。

ボタン付けの練習もしたらしい。
「犬」かと思いきや・・・SYUいわく「タコ」だそうです。

これからの時代は、女子だから家にいて家事をして・・・男子だから外で働いて・・・という考えは通用しなくなると思うし・・・
男子も、家事全般をこなすというのは、一人の人間として生きる上で最低限必要な知識だと思う。
SYUは最近、料理も頑張ってるし、裁縫も・・・少しずつ・・・
あとは、掃除と洗濯に化粧???は、関係ないか・・・
今日のおやつ♪
六花亭「チョコプリン」
冷たくてやわらか〜いミルクプリンに、生チョコ風味のソース?がた〜っぷり!!しあわせ〜
お値段130円は、お買い得〜
リュックの中から取り出したものは、SYUの手づくりクッション。
学校の授業で教わってつくった、初めての裁縫作品。
クッションを作ると聞いた時、少々色あせ生地もガサガサだったが、SYUが気に入り好んで来ていたトレーナーを持たせた。
ほとんどはミシンい縫だが、一部ワタを詰めたところは手縫いだ。
手縫いの部分が味があって良い・・・。
クッションはすぐに我が家の特等席に置かれた。
クッションを眺めていると、ボーダー柄のトレーナーを着てはしゃいでいた幼き頃のSYUと、縫い物が出来るまでに成長したSYUを思い、複雑な気持ちが交差する。

ボタン付けの練習もしたらしい。
「犬」かと思いきや・・・SYUいわく「タコ」だそうです。

これからの時代は、女子だから家にいて家事をして・・・男子だから外で働いて・・・という考えは通用しなくなると思うし・・・
男子も、家事全般をこなすというのは、一人の人間として生きる上で最低限必要な知識だと思う。
SYUは最近、料理も頑張ってるし、裁縫も・・・少しずつ・・・
あとは、掃除と洗濯に化粧???は、関係ないか・・・

今日のおやつ♪
六花亭「チョコプリン」
冷たくてやわらか〜いミルクプリンに、生チョコ風味のソース?がた〜っぷり!!しあわせ〜

お値段130円は、お買い得〜
