2005/10/26
ふる川の温泉まんじゅう 石狩振興局
両親から、定山渓温泉「ふる川」に行ったお土産をもらう。
初めて、ここの温泉まんじゅうを食べて虜になった花子は、「ふる川=まんじゅうゲット」と即反応してしまう!そして、予感は的中した!!
ここの温泉まんじゅうは、皮がツヤツヤしっとりしてて、黒糖の香りも良く、中のこしあんもうるさすぎず、大好きだ。
12000〜3000円も出すと食べきれない程の料理が並ぶらしく、すっかり気に入った両親はもう4度位は泊まりにいっている。
囲炉裏のある民芸調の造りの宿。花子も一度泊まってみたいな。

頂きもの続きで・・・
この前、小樽に行った時に店屋からもらった「ティラミスソフト」
どんどん食べていくと、中に生チョコがゴロンゴロン入っていた

何だか、ばっちい画像になっちゃった〜
そして、極めつけは毛蟹です。
前回はタラバ・・・
やっぱり、花子が美しいから頂けるのでしょうか?むき身にカニ味噌をたっぷりくっつけて食べていました

そして最後に来年の仕事も頂きました
誠にありがとうございます!
初めて、ここの温泉まんじゅうを食べて虜になった花子は、「ふる川=まんじゅうゲット」と即反応してしまう!そして、予感は的中した!!
ここの温泉まんじゅうは、皮がツヤツヤしっとりしてて、黒糖の香りも良く、中のこしあんもうるさすぎず、大好きだ。
12000〜3000円も出すと食べきれない程の料理が並ぶらしく、すっかり気に入った両親はもう4度位は泊まりにいっている。
囲炉裏のある民芸調の造りの宿。花子も一度泊まってみたいな。

頂きもの続きで・・・
この前、小樽に行った時に店屋からもらった「ティラミスソフト」
どんどん食べていくと、中に生チョコがゴロンゴロン入っていた

何だか、ばっちい画像になっちゃった〜
そして、極めつけは毛蟹です。
前回はタラバ・・・
やっぱり、花子が美しいから頂けるのでしょうか?むき身にカニ味噌をたっぷりくっつけて食べていました


そして最後に来年の仕事も頂きました

誠にありがとうございます!