2009/6/22
妖怪しるこなのね タップくん日記
まちゅー先生がフランスから送ってきてくれた妖怪しるこなのね。
水木さんのおしるこが食べられるなんて幸せなのね。

へー火の玉印が上にしてお湯を注ぐのね。

あーーーーーー!白いオバケが出たのね!

おじさん、ぼく明日はからころ屋さんにチャレンジしてみるのね。
2
水木さんのおしるこが食べられるなんて幸せなのね。

へー火の玉印が上にしてお湯を注ぐのね。

あーーーーーー!白いオバケが出たのね!

おじさん、ぼく明日はからころ屋さんにチャレンジしてみるのね。

2009/6/23 13:57
投稿者:タップ
2009/6/23 13:44
投稿者:タップ
おじさん抽選ってなんの抽選なのかしらね?
もしかしてときめき国体の入場整理券?
いや、それにはまだ早いし………それ以前におじさんがスタジアムで開会式を観賞するという図が……ぼくには想像がつかないのね。
キヒヒヒO`∀´O★
さて、この一反もめんは餅のような餅でないような不思議なものだったのね。
ちなみにお湯を入れてかもかもした途端にサーッと小豆成分が沈んでしまい、そういえば解説書に「牛乳でかもかもするといいよ」って書いてあったんだったのね。
もしかしてときめき国体の入場整理券?
いや、それにはまだ早いし………それ以前におじさんがスタジアムで開会式を観賞するという図が……ぼくには想像がつかないのね。
キヒヒヒO`∀´O★
さて、この一反もめんは餅のような餅でないような不思議なものだったのね。
ちなみにお湯を入れてかもかもした途端にサーッと小豆成分が沈んでしまい、そういえば解説書に「牛乳でかもかもするといいよ」って書いてあったんだったのね。
2009/6/23 9:35
投稿者:おじさん
いったんもめん〜〜〜〜〜
フランスでは水木サンブームなの?
フランスでは水木サンブームなの?
最初は微妙に路駐が難しくて、別の用事を足しにあちこち行って、帰りにまたチャレンジして、ザ・入店!
他にも常連さんなのかスタッフさんらしい人がぞろぞろいて、
ぼく、まったくの一見さんだったんだけど、
すんごいフツーにお買い物できたのね。
で、ハッパのパンのパンとスコーンがたくさん並んでて、お小遣いの範囲で購入してみたのね。
(ごめんなさいおじさんの分は買えなかったのね……)