いまさらながらですが、平成29年のカレンダーの話です。
私が、私の住む町、安養寺の風景にこだわったカレンダーを作り始めて3年目になります。
年末まで仕事が押していましたので、27日の夜に作り始めて、29日印刷という強行軍。
印刷は複合機を使っていますが、調子が悪く29日の朝一番にメーカーに来てもらったり、インクが無くなりまた来てもらったり。
メーカの人、年末にありがとうございました。(^人^)♪
今年のカレンダーで使った写真を、コラージュにしました。
中央の印象的な写真は私の会社のお客様のえらいさんのY氏で、4月末にわざわざ安養寺へ来ていただいて撮ってくださいました。
今年は体裁を変え、A3用紙の両面に印刷。ついでに昨年、安養寺の風景によるスライド動画を6個作ったのですが、それを該当月にバーコード表示して、スマホで見れるようにしました。
昨年比では、良くなったと思っています。
6本目のスライド動画は、カレンダを作成途中の28日に作成しました。
「平成27年12月28日薄化粧」
朝方、すこし雪が降った。
山も家も薄く雪化粧し、
水鏡が花を添えていた。
最後に白山振興会さんのカレンダー。ここでも一枚使っていただきました。
遅まきながら、皆様の今年がよい年でありますように。

9