明けましておめでとうございます。
さて武生45合唱団は、還暦から古希まで活動してまいりましたが、昨年11月20日に無事?卒業式を終えました。
上嶋宅でのそば会が母体のこの合唱団、菊人形同年齢の記念コンサート出演を皮切りに 杉谷さん 堀内さんと 上木団長 宮川副団長 谷川副団長が中心となり、総勢30名弱 幼稚園 老人会も含め 様々な演奏会をしてまいりました。
ビッグイベント3を挙げるとしたら、やはりまずは 2015年7月5日(日)第3回七夕コンサートを ハーモニーホールふくいで 杉谷さんが指導する他の2つの合唱団も加わり満員のホールで挙行しました。
次に2018年7月29日(日)七周年記念コンサートを 武生高校葵講堂で 在校合唱団等も加わり行いました。
また、
2019年6月23日(日)には滋賀県高島市へ遠征し合唱コンクールに出場しました。
福田さん、増永さん、大塚さん達の元バンド仲間の時々の応援出場 またのりきんさん(山本さん)等沢山の人たちのサポートでeventも乗り切ってこれました。
卒業しちゃいましたので 今はOB・OGですが、また皆様の前には古希同窓会でお目に
掛かれるかもしれません。
地元は言うに及ばず 東京から名古屋からの応援凄かったですね。大変有難うございます。
久保

14