09/12/05 「運用ルール」を追加
07/09/02 作成
このブログサイトと連携する形で武生高校45年卒業生専用のメーリングリスト「武生高校45年卒ML」も運営しています。
このメーリングリストは福井県越前市武生高校を昭和45年に卒業した同窓生専用です。幹事学年として行った平成19年5月の武生高校同窓会総会の準備用に設立しましたが、その後同窓生間の連絡、交友に使用しています。
このメーリングリストでは、同窓生が、懐かしい話や近況、雑談などを、あたかも学校の昼休み中の教室のような形で行っています。同窓生の人は是非参加してこの雑談に加わってください。
参加の方法は
「武生高校45年卒MLへの参加方法」を参照ください。
【メーリングリストとは】
メーリングリストとは、メールを使って大勢の人とコミュニケーションすることのできるシステムのことです。Mailing Listの頭文字をとり、略して"ML"と呼ばれています。
通常、メールを送るときには相手に直接メールを送りますが、MLではML用に設定されたアドレスにメールを送ると、そのメールは、あらかじめMLに参加している人全員に配信されます。
もし、送られてきたメールに返信をすれば、そのメールも参加している人全員に送られるので、複数のユーザー同士での情報交換がとても簡単に行えます。
【運用上ルール】
09/12/05 追加
このメーリングリストの運用上のルールは以下の通りです。
(1).加入したときには挨拶代わりに近況等を投稿してください。
(2).メールのやりとりは、あくまでも寛容な気持ちでお願いします。
(3).このメーリングリストで知った個人に関する情報や事情については、メーリングリスト以外には漏らさないでください。
重要
(家族とメールアカウントを共有している場合、家族の方にもお願いしてください。)
(4).メールを返信する際、元のメールの引用していない部分は削除して出来るだけメールを短くしましよう。(携帯の利用者のパケット量の削減のために)
以上

0