たけふ45交流ブログ...わいわい、がやがや、種々雑多 | |||||
|
|
入学前(昭和42年1月〜昭和42年3月) | ||
月 | 行事 | |
1月 |
高校入試 3月7日 高校合格発表 3月14日 選択科目の登録(夏梅書店での教科書の購入) | |
2月 | 11日 初の建国記念の日 | |
3月 |
高校1年(昭和42年4月〜昭和43年3月) | ||
月 | 行事 | |
4月 | 28日 モントリオール万博開幕 |
4月7日 入学式(午後1時から) ?月?日 中間試験 ?月?日 定期試験 ?月?日〜 水泳教室 |
5月 | ||
6月 |
5日 第三次中東戦争 | |
7月 |
1日 欧州共同体(EC)発足 | |
8月 |
1日 男性用化粧品MG5発売 8日 東南アジア諸国連合 (ASEAN) 結成 27日 ユニバーシアード東京大会 | |
9月 | ||
10月 |
1日 オールナイトニッポン開始 1日 阪急が初優勝 | |
11月 | ||
12月 | ||
1月 |
23日 プエブロ号事件 30日 テト攻勢 |
|
2月 |
6日 冬季オリンピックグルノーブル大会 | |
3月 | ||
【昭和42年のテレビ】 大河ドラマ 「三姉妹」 【昭和42年の音楽】 |
高校2年(昭和43年4月〜昭和44年3月) | ||
月 | 行事 | |
4月 | ||
5月 | ||
6月 |
5日 ロバート・F・ケネディ暗殺 26日 小笠原諸島の日本復帰 | |
7月 |
1日 郵便番号制度実施 14日 プラハの春 「週刊少年ジャンプ」が創刊 | |
8月 | 8日 日本初の心臓移植 20日 チェコ事件(プラハの春) | |
9月 |
?月?日 合唱部定期演奏会(昭和43年) 10月?日 体育祭 10月20日頃から 修学旅行 11月1日 創立70周年記念式 | |
10月 |
1日 第23回福井国体秋季大会(〜6日) 5日 国体体操高校女子 関連投稿 12日 第19回メキシコオリンピック 17日 川端康成がノーベル文学賞 23日 明治百年記念式典開催 | |
11月 | ||
12月 | 10日 三億円強奪事件 | |
1月 |
18日 東大安田講堂攻防戦 |
|
2月 | ||
3月 |
1日 NHKのFM本放送開始 |
30日 吹奏楽部第一回定期演奏会 関連投稿 |
【昭和43年のテレビ】 大河ドラマ 「竜馬がゆく」 【昭和43年の音楽】 |
高校3年(昭和44年4月〜昭和45年3月) | ||
月 | 行事 | |
4月 |
4月1日 理数科設置 7月19日 創立70周年記念館落成式 7月21日 野球部全国高校野球県予選1回戦(対美方高) | |
5月 | ||
6月 | ||
7月 |
21日 アポロ11号月面有人着陸 | |
8月 |
19日 第51回全国高校野球選手権決勝引き分け再試合(松山商・愛媛) | |
9月 | ||
10月 | ||
11月 | ||
12月 | ||
1月 |
?月?日 1期校入学試験 ?月?日 2期校入学試験 3月10日 卒業式 | |
2月 | ||
3月 |
14日 大阪万博開幕 31日 日航よど号ハイジャック事件 | |
【昭和44年のテレビ】 大河ドラマ 「天と地と」 【昭和44年の音楽】 |