たけふ45のコンサートの話題は前回で終わりにしようと思っていたのですが、集まった写真や動画を整理していて感じたことがあり、最後の投稿をしたいと思います。
今回のイベントでは、合唱練習での充実感、コンサートでの達成感、そして仲間との絆など多くのものを感じ、私たちにとってかけがえのないものになりました。
それに加えて、仲間のサポートのお蔭で目に見えるふたつの宝物をいただきました。
それは、
記念写真と合唱動画
です。
【記念写真】
この記念写真は、ステージ上で撮ったものですが、アンコールが終わり私たちが退場を始めたときに、下から「写真を撮ろうよ」と声があって実現できました。声をかけてくれた仲間に感謝しています。
これだけの多くの仲間が、みんないい顔をしていて、しかも場所は思い出のステージ上という写真、なかなか得難いものになりました。大きく引き延ばして残したい私達の宝物です。
この写真は何枚もあります。以下の投稿の最初に紹介した写真もその一枚ですが、もう1枚、別の人が撮ってくれた写真を紹介します。ほぼ同じタイミングです。
【合唱の動画】
動画も、仲間が固定ビデオで撮影して提供してくれました。おかげさまで、合唱の様子まで残すことができました。
即席の合唱団ということで、技術面では課題が多いのだろうと思いますが、雰囲気では最高でした。中でもアンコールの時は、観客席から手拍子をもらって、観客席が急に近く感じました。胸にグッと込み上てくるものがあって、やばかったです。他のメンバーはどうだったのでしょうか。
そのアンコール曲の「あの素晴らしい愛をもう一度」です。
2月には、還暦同窓会も開かれます。還暦同窓会ではまた異なった宝物を残したい、と願っている欲張りな60歳でした。

0