増永君からの写真を追加しました(12/10/1)
8組向瀬君と増永君から、29日東京で行われた、4組干田さんの作品の観賞会、その後の飲み会の写真が来ましたので、紹介します。
今回、山田英和くん(4組、確か干田さんとはテニス部つながり)初参加。玉村君(2組)、三田村君(4組)、津野君(2組)、増永君(8組)、山田君、そして私。
この後の飲み会には、12月大森で開業する関君(3組)が駆けつけてくれました。
8組向瀬
干田さんの作品
干田さん
東京大森ベルポートアトリウムで開かれた2012日仏現代国際美術選抜展に 干田晴美さんの作品が選ばれ、展示されました。
集合写真
右側の一番うしろが山田英和クン(2中出身)です。
卵の作品
会場で私の目を惹いたのが卵の殻を素材に作られた作品です。抽象画、風景画、さまざまな画風が展開されていました。干田さん曰く、自由が原則の画家たちの作品展とのこと。だから、作品に縛りがない。
元通産官僚の津野くん、元商社マンの玉村くん、元メガバンクの山田くんたちが揃うと話が面白いですね。
途中参加の関くんの話では、武高バレーボール部がインターハイに出場したと。
みなさん知っていましたか?
また会話は盛り上がり、お酒の量も増え、愉しい一夜でした。
8組増永


9