24系25型 夢空間

今年最後の散在日。いくつか買った中からこれを。マイクロエースの夢空間を持っていながら、星の位置が他より低いEF81欲しさに購入。同時購入のDD51(JR貨物試験色)ともども、特定ナンバーならプレートをユーザー取り付けにしないで欲しいかな。
折角なので比較してみました。

オシ25の妻面。左がTOMIX、右がマイクロエース。

オシ25の室内パーツ。上がTOMIX、下がマイクロエース。TOMIXは車端部までテーブルと椅子が表現されてます。

オハフ25の室内パーツ。上がTOMIX、下がマイクロエース。ちなみにこの車両、両社で床下の水タンクの位置が異なってます。

オロネ25の室内パーツ。上がTOMIX、下がマイクロエース。中の寸法が違うということは、当然ながら寝台側のサイドビューも窓位置が異なってます。バス・トイレ完備のTOMIXの室内パーツにも注目。マイクロエースでさえ省略したのに…。