
クハ7811登場。7000系に組み換えが行なわれる模様ですが、果たしていつから計画が変更されたのか気になるところ。
7011Fの編成遷移を分かりやすく図にしてみました。
太字は新製組込、
斜字は改番。

完全に状況証拠による判断になりますが、
・クハ7811の後ろに旧タイプのヒューズ箱のM1車がいたので、本来の7011Fの中間車が連結されている
・5月の時点でデハ7115、7215、7265の3両が屋外にいた
・6月の時点でデハ7115、7215、サハ7565の3両が屋外にいた
・今日の時点でパンタなしの中間車3両とパンタつきの中間車1両が屋外にいた
ということで、サハ7511とサハ7561を編成から外し、クハ7715、デハ7015、デハ7065、クハ7765を中間に組み込んで10両編成化したと思われます。クハ7811は元々CPが付いていた車両なので、再設置も比較的容易でしょうし。