2008/7/10
WINGS U.K. TOUR 1975 Paul McCartney
7月6日にお会いしたビートル系友人のUさんからいただいた
ウイングスのポスト・カード。
1975年英国ツアーの時のものらしい。

とても保存状態が良く
30年以上経過しているにもかかわらず全く遜色がない。
メンバー全員写っているのとリンダのと。

ポスト・カードにはロンドンの出版(印刷)会社の名前らしいものが。

70年代当時は
「どうしてポールはいつもいつもリンダと一緒なんだろ?」
「ポールはどうしてそんなにリンダが好きなの?」
なんて思っていたなあ。
子どもゴコロに
「あんなに素敵なポールには、すんごい美人の妻がいて当たり前」
と思っていたからねぇ。
リンダ、ごめんなさ〜い!
「ポールにはリンダという女性がとても必要だったんだ」
そう思えたのはずっと後になってからのこと。
わかってないねぇ、ワタシ。
ポールにはまた危なっかしいガール・フレンドがいるみたい。
大丈夫かな・・・ポールがもう辛い目に遭いませんように。
リンダ、ポールを守ってね。
0
ウイングスのポスト・カード。
1975年英国ツアーの時のものらしい。

とても保存状態が良く
30年以上経過しているにもかかわらず全く遜色がない。
メンバー全員写っているのとリンダのと。

ポスト・カードにはロンドンの出版(印刷)会社の名前らしいものが。

70年代当時は
「どうしてポールはいつもいつもリンダと一緒なんだろ?」
「ポールはどうしてそんなにリンダが好きなの?」
なんて思っていたなあ。
子どもゴコロに
「あんなに素敵なポールには、すんごい美人の妻がいて当たり前」
と思っていたからねぇ。
リンダ、ごめんなさ〜い!
「ポールにはリンダという女性がとても必要だったんだ」
そう思えたのはずっと後になってからのこと。
わかってないねぇ、ワタシ。
ポールにはまた危なっかしいガール・フレンドがいるみたい。
大丈夫かな・・・ポールがもう辛い目に遭いませんように。
リンダ、ポールを守ってね。


2008/7/21 22:14
投稿者:torami
2008/7/21 17:47
投稿者:Oyata
そうですね、”So Bad”のリンダ、
美人じゃないけど魅力的。他の誰でもない
リンダって個性が輝いてましたねえ。
ポールより長生きして欲しかったなぁ・・・
確かにそばに誰かいないとダメなポールです。
http://star.ap.teacup.com/oyachan/
美人じゃないけど魅力的。他の誰でもない
リンダって個性が輝いてましたねえ。
ポールより長生きして欲しかったなぁ・・・
確かにそばに誰かいないとダメなポールです。
http://star.ap.teacup.com/oyachan/
2008/7/19 21:25
投稿者:torami
Oyataさん
最初の恋人だったジェーン・アッシャーは
可愛い感じのひとでしたけどねぇ。
彼女にフラれた時ポールは陰で大泣きしていたそうです。まぁ、ポールが悪かったようですが。
そんなことがあったからなのか、リンダのことはとても大切にしていましたね。
ポールはいつも誰か女性が支えてくれていないとダメなんでしょうね〜ここはジョンと似ています。
良い人いませんかねぇ〜。
リンダというと”So Bad”のプロモがステキですね。黒くシンプルでタイトなスーツ、髪の毛をアップにして・・・あのリンダがとても好きでした。
最初の恋人だったジェーン・アッシャーは
可愛い感じのひとでしたけどねぇ。
彼女にフラれた時ポールは陰で大泣きしていたそうです。まぁ、ポールが悪かったようですが。
そんなことがあったからなのか、リンダのことはとても大切にしていましたね。
ポールはいつも誰か女性が支えてくれていないとダメなんでしょうね〜ここはジョンと似ています。
良い人いませんかねぇ〜。
リンダというと”So Bad”のプロモがステキですね。黒くシンプルでタイトなスーツ、髪の毛をアップにして・・・あのリンダがとても好きでした。
2008/7/19 16:55
投稿者:Oyata
何故かポールはいわゆる美人好みではない
みたいですね(笑)性格重視かな。最近は
年のせいか良きものを見抜けなくなって
いそうで心配ですね。
高校生の頃、リンダみたいな
ヘアスタイルにしたかったけど、毛が多い、
堅い、癖ありの私には無理でした・・・
http://star.ap.teacup.com/oyachan/
みたいですね(笑)性格重視かな。最近は
年のせいか良きものを見抜けなくなって
いそうで心配ですね。
高校生の頃、リンダみたいな
ヘアスタイルにしたかったけど、毛が多い、
堅い、癖ありの私には無理でした・・・
http://star.ap.teacup.com/oyachan/
ポールには幸せになって欲しいですね。
彼がそうでないとワタシたちも幸せになれないですもんね。