2008/12/8
ジョンを想う日 John Lennon

数か月前から休暇の予定を入れていた今日。
ジョンのところにお花を持って行く日。
ワタシにとっては、ジョンのお墓参りのつもり。
ジョン・レノン・ミュージアムの開館時間は11時。
ちょうどその頃に到着するよう家を出て
途中の渋谷で買った小さな花束をジョンにあげた。

まだ人影もまばらな時間のミュージアム。
でも、ぽつりぽつりと訪れる人たちは今日がどんな日か知っている。
皆、静かな気持ちでジョンと向き合う。
ヨーコさんの「ウィッシュ・ツリー」があった。

七夕みたいに短冊に願い事を書いて木に結び付ける。
短冊はその後アイスランドにある「イマジン・ピース・タワー」に
収納され、永遠に保管される。
そしてワタシも願い事を書いた。


2008/12/12 0:15
投稿者:torami
2008/12/12 0:05
投稿者:みかん3。
予約注文で USA版と日本版どちらも購入しました
(中身は同じなんですがパッケージデザインが違ったものですから
それと 少しでも早く見たかったので・・・
ちなみにUSA版は11月11日発売で 12日に届きました)
http://plaza.rakuten.co.jp/raphaelmoon/diary/200811120000/
↑こちらで感想を書いております
日本版は野中さんと東郷さんのコメントが特別に追加されていまして
特に野中さんのコメントには
メンバーの日本のファンに対する思いが伝わってきて
思わず ジ〜〜ンとしてしまいました
今回の武道館公演と このDVDの発売は
どちらも低価格なので 赤字覚悟の値段設定だそうですので
よろしければ 購入してあげてください
(中身は同じなんですがパッケージデザインが違ったものですから
それと 少しでも早く見たかったので・・・
ちなみにUSA版は11月11日発売で 12日に届きました)
http://plaza.rakuten.co.jp/raphaelmoon/diary/200811120000/
↑こちらで感想を書いております
日本版は野中さんと東郷さんのコメントが特別に追加されていまして
特に野中さんのコメントには
メンバーの日本のファンに対する思いが伝わってきて
思わず ジ〜〜ンとしてしまいました
今回の武道館公演と このDVDの発売は
どちらも低価格なので 赤字覚悟の値段設定だそうですので
よろしければ 購入してあげてください
2008/12/11 23:29
投稿者:torami
みかん3。さん
ありがとうございます!
早速聴かせていただきました。
あえてポール風にしなかったところがイイですね。
ロビンらしい「That Means A Lot」でも、ビートリーな感じが伝わってきます。
やっぱりロビンはよくわかってるなぁ〜と思いました。
ところで最近出たチープの武道館DVDですが、評判良いようですね。
みかん3。さんは買われましたか?
ありがとうございます!
早速聴かせていただきました。
あえてポール風にしなかったところがイイですね。
ロビンらしい「That Means A Lot」でも、ビートリーな感じが伝わってきます。
やっぱりロビンはよくわかってるなぁ〜と思いました。
ところで最近出たチープの武道館DVDですが、評判良いようですね。
みかん3。さんは買われましたか?
2008/12/11 9:55
投稿者:みかん3。
「That Means A Lot」というタイトルで
以前お知らせいただいたメルアドに
メールを送らせていただきました
以前お知らせいただいたメルアドに
メールを送らせていただきました
2008/12/11 0:09
投稿者:torami
みかん3。さん
こういうのがあることは知っていましたが、ロビンも参加してたんですね。
「That Means A Lot」はポールが歌ってる曲で、大好きな曲のひとつです。
ロビンのも聴いてみたいです!
彼のビートルズ志向はホンモノですからね。
こういうのがあることは知っていましたが、ロビンも参加してたんですね。
「That Means A Lot」はポールが歌ってる曲で、大好きな曲のひとつです。
ロビンのも聴いてみたいです!
彼のビートルズ志向はホンモノですからね。
2008/12/9 6:20
投稿者:みかん3。
2003年に出ているアルバムなんですが
(すでにご存知だとは思いますが)
Lost Songs of Lennon & McCartney
http://www.amazon.co.jp/Songs-Lennon-McCartney-Various-Artists/dp/B00008OM4L
↑ここで7曲目の(なぜかアマゾンではタイトルが無いですね)
「That Means A Lot」をロビンが歌ってます
ロビンはジョンが生きてる間には 共演できませんでしたけど
あまり目立ちませんが こんな風にチョコチョコと
ビートルズにかかわっているんですよね
(すでにご存知だとは思いますが)
Lost Songs of Lennon & McCartney
http://www.amazon.co.jp/Songs-Lennon-McCartney-Various-Artists/dp/B00008OM4L
↑ここで7曲目の(なぜかアマゾンではタイトルが無いですね)
「That Means A Lot」をロビンが歌ってます
ロビンはジョンが生きてる間には 共演できませんでしたけど
あまり目立ちませんが こんな風にチョコチョコと
ビートルズにかかわっているんですよね
チープのオフィシャルサイトから発売告知メールが来ていたので気になっていたのです。
情報ありがとうございました!
日本版を買おうかなと思いますが・・・
その前に我が家の財務省の許可をもらわないと(苦笑)