2009/2/2
2009 Super Bowl Rock
今年のスーパーボウルでのパフォーマンスを観た。
オープニングに登場したのはフェイス・ヒルで
”America the Beautiful”を歌っていた。
オバマ大統領就任記念コンサートでも耳にしたが
米国人にとっては一番身近な愛国歌であるようだ。

次に国歌を歌ったのはジェニファー・ハドソン。
映画”Dream Girls”を観て彼女を知ったのは昨年の今ごろだった。
その後、家族が親戚に殺害されるという悲劇に遭った彼女だが
歌は変わらずに素晴らしかった。

そしてお待ちかね!
ハーフタイム・ショウに登場したのは
ブルース・スプリングスティーン&Eストリート・バンド。
実は彼らのパフォーマンスを観たのはこれが初めて。

で、どうだったかというと「男が惚れるようなカッコ良さ!」
ブルースはエネルギッシュでパワフルで
すごく頼れるアニキ・・・そんな感じを持った。

観客の煽り方もサイコーだった。
あれだけ煽られたら大盛り上がりするしかないじゃん!
ギターを放り投げ、マイクを観客に突き出し
ステージを走り、中継のカメラの目の前にスライドし
ブルースはすごい勢いで動き回る。

同じような動きでもミック・ジャガーとは全く違う。
とにかくオトコっぽいのである。
ザ・フーを観た時に
もしワタシがオトコだったら絶対にマネしちゃうぞと
思ったことがあったけれど
ブルース・スプリングスティーンを観て
また同じように思ってしまうワタシであった(苦笑)
”ボス”は本当に”ボス”だったー。

ライブを終え
バンドとともに観客に手を振るブルースの
とてもとても嬉しそうな笑顔も印象的だったよ。
0
オープニングに登場したのはフェイス・ヒルで
”America the Beautiful”を歌っていた。
オバマ大統領就任記念コンサートでも耳にしたが
米国人にとっては一番身近な愛国歌であるようだ。

次に国歌を歌ったのはジェニファー・ハドソン。
映画”Dream Girls”を観て彼女を知ったのは昨年の今ごろだった。
その後、家族が親戚に殺害されるという悲劇に遭った彼女だが
歌は変わらずに素晴らしかった。

そしてお待ちかね!
ハーフタイム・ショウに登場したのは
ブルース・スプリングスティーン&Eストリート・バンド。
実は彼らのパフォーマンスを観たのはこれが初めて。

で、どうだったかというと「男が惚れるようなカッコ良さ!」
ブルースはエネルギッシュでパワフルで
すごく頼れるアニキ・・・そんな感じを持った。

観客の煽り方もサイコーだった。
あれだけ煽られたら大盛り上がりするしかないじゃん!
ギターを放り投げ、マイクを観客に突き出し
ステージを走り、中継のカメラの目の前にスライドし
ブルースはすごい勢いで動き回る。

同じような動きでもミック・ジャガーとは全く違う。
とにかくオトコっぽいのである。
ザ・フーを観た時に
もしワタシがオトコだったら絶対にマネしちゃうぞと
思ったことがあったけれど
ブルース・スプリングスティーンを観て
また同じように思ってしまうワタシであった(苦笑)
”ボス”は本当に”ボス”だったー。

ライブを終え
バンドとともに観客に手を振るブルースの
とてもとても嬉しそうな笑顔も印象的だったよ。
