2009/3/3
19年前 Paul McCartney
19年前の今日は
ポールがビートルズ以来初めて日本でライブをした日。
ひな人形を出す頃、毎年その時のことを思い出す。
19年前のその夜
ワタシら夫婦は舞浜のホテルにいた。
連れ合いの誕生祝いを兼ねてTDLに遊びに来ていたのだ。
本来ならばその前日の2日がライブ初日だったのだけど
来日前の米国でポールが体調を崩したため
日本でのライブ日程が変更され
3月3日が初日となったのだった。
もちろんワタシらは初日(2日)のチケットを持っていたが
この日程変更のため2日は13日に振替・・・
ちょっと残念だったが仕方なかった。
しかし、舞浜のホテルは随分と前から予約していたので
誕生祝いは予定どおり実行した。
そして翌4日
連れ合いとワタシは朝一番でホテル内の売店に駆け込み
ありったけのスポーツ新聞を買い漁ったのだった。

新聞読んでふたりとも大興奮したよなぁ〜。
あの頃はまだインターネットなんてなかったからね。
何年かぶりに引っ張り出したその新聞を見た連れ合い曰く
「懐かしいねぇ〜」
うん、懐かしい、あれから19年だもの。
ポールの記事が載ったスポーツ新聞は
ポールのライブで配布された袋に入れてある。
そう、これも懐かしい。
0
ポールがビートルズ以来初めて日本でライブをした日。
ひな人形を出す頃、毎年その時のことを思い出す。
19年前のその夜
ワタシら夫婦は舞浜のホテルにいた。
連れ合いの誕生祝いを兼ねてTDLに遊びに来ていたのだ。
本来ならばその前日の2日がライブ初日だったのだけど
来日前の米国でポールが体調を崩したため
日本でのライブ日程が変更され
3月3日が初日となったのだった。
もちろんワタシらは初日(2日)のチケットを持っていたが
この日程変更のため2日は13日に振替・・・
ちょっと残念だったが仕方なかった。
しかし、舞浜のホテルは随分と前から予約していたので
誕生祝いは予定どおり実行した。
そして翌4日
連れ合いとワタシは朝一番でホテル内の売店に駆け込み
ありったけのスポーツ新聞を買い漁ったのだった。

新聞読んでふたりとも大興奮したよなぁ〜。
あの頃はまだインターネットなんてなかったからね。
何年かぶりに引っ張り出したその新聞を見た連れ合い曰く
「懐かしいねぇ〜」
うん、懐かしい、あれから19年だもの。
ポールの記事が載ったスポーツ新聞は
ポールのライブで配布された袋に入れてある。
そう、これも懐かしい。


2009/3/3 22:27
投稿者:torami
2009/3/3 12:38
投稿者:ジーナ
toramiさん
今日はご主人様のお誕生日ですねっ おめでとうございます!!今年はどこでお祝いするのですか?
19年前の今日・・私は病院のベットの上・・下の娘を世の中に押し出した?!日です(笑)toramiさん、ポールのライブで配布された袋に印刷されている「TDK 」あっ〜と言う間の19年だったけれど・・時代の流れを感じます。
今日はご主人様のお誕生日ですねっ おめでとうございます!!今年はどこでお祝いするのですか?
19年前の今日・・私は病院のベットの上・・下の娘を世の中に押し出した?!日です(笑)toramiさん、ポールのライブで配布された袋に印刷されている「TDK 」あっ〜と言う間の19年だったけれど・・時代の流れを感じます。
2009/3/3 0:51
投稿者:torami
JUN LEMONさん
後で知ったのですが・・・
フジテレビの「おはようナイスディ」?というワイドショーでは、ポール一行の様子を毎日取材して放送していたそうですね。
ワタシにとっても初めての生ビートルでした。
ポールが「NOW」の文字と共にステージに現れ”Figure Of Eight”のイントロを弾き始めた時のことは一生忘れられません。
後で知ったのですが・・・
フジテレビの「おはようナイスディ」?というワイドショーでは、ポール一行の様子を毎日取材して放送していたそうですね。
ワタシにとっても初めての生ビートルでした。
ポールが「NOW」の文字と共にステージに現れ”Figure Of Eight”のイントロを弾き始めた時のことは一生忘れられません。
2009/3/3 0:19
投稿者:JUN LEMON
こんばんはー!
なつかしいですぅ!私もtoramiさんと同じく、スポーツ新聞を買い漁りました。その他雑誌類も。(お堅い「朝日ジャーナル」でさえこのコンサートの模様を記事にしていたくらいです)
初日はドームのスタンド席で豆粒のようなちっこいポールを見て興奮し、しっかり録音もして(当時はまだMDもなくてテープ録音でしたが)、家でそれを聴きながらまた興奮していましたね。私にとっては初の生ビートルでしたので。もう19年も経ってしまったのですね。
http://beatles18.cocolog-nifty.com/blog/
なつかしいですぅ!私もtoramiさんと同じく、スポーツ新聞を買い漁りました。その他雑誌類も。(お堅い「朝日ジャーナル」でさえこのコンサートの模様を記事にしていたくらいです)
初日はドームのスタンド席で豆粒のようなちっこいポールを見て興奮し、しっかり録音もして(当時はまだMDもなくてテープ録音でしたが)、家でそれを聴きながらまた興奮していましたね。私にとっては初の生ビートルでしたので。もう19年も経ってしまったのですね。
http://beatles18.cocolog-nifty.com/blog/
下のお嬢さん、お誕生日おめでとうございます!ひなまつり生まれの女の子だったんですね〜今夜はどんなお祝いされたのかな?
我が家は近所の中華料理店で食事しました。
音楽好きなマスターのいるお店です。
今夜はヒップホップ系だったなー。
お料理はベーシックな中華はもちろん、エスニック風やイタリアン風にアレンジされたものもあって、とても美味しいんですよ。
それにお値段が安い!
7時半まではハッピーアワーで生ビールも安い(ワタシは飲めないけど)のですよ。
東横線沿線の方にはオススメなお店です。
というわけで
連れ合いはもう夢の中におります(笑)