2005/9/14
RETURN OF THE CHANPIONS 発売記念イベント QUEEN
職場同期でクイーン好きの友人Iくんが抽選に当たり
誘ってくれたので、昨日、
クイーン+ポール・ロジャースが行ったライブCDの
発売記念イベントに行って来た。場所は代々木野外音楽堂。
イベントは午後6時半から約2時間開催され
初めはフレディの映像入りクイーンのビデオを数本上映。
英字字幕が入っていたのでDVDグレイテスト・カラオケ・ヒッツ
からのものと思われる。
その後、2択による勝ち抜きクイズ大会。
商品はクイーン+ポール・ロジャースのツアーもの。
あと1問正解なら最終グループに残れたんだけどね。
そしていよいよクイーン+ポール・ロジャースのツアー映像上映。
英国シェフィールド・アリーナのものだそうだ。
さて、ポール・ロジャース。
歳は取ってるけど締まったカラダで声も出ていて良い感じ。
ただしフレディとは全く異質のボーカリスト。
どちらかと言えばシンプルなロック&ブルース。
オリジナル・メンバーであるブライアン・メイ。
見かけ歳を取ってしまったが、ギタープレイは相変わらず素晴らしい。
ところがロジャー・テイラーの変貌ぶりに驚いた。
彼だけはちょっと心配だなぁ・・・。
イベント終了後、友人Iくんとワタシの共通意見。
「これはクイーン+ポール・ロジャースではなくて
ポール・ロジャース+クイーンだね」
当たり前だけどやはりボーカリストが前面に出てくる。
そして改めてフレディあってのクイーンだったことを
再認識した夜となった。
今回のツアーは決して新生クイーンではない。
クイーンのメンバーだったふたりが新たにボーカリストを
入れて作った全く別のバンドなのである。
そう思ってさいたままで観に行くつもりだ。
0
誘ってくれたので、昨日、
クイーン+ポール・ロジャースが行ったライブCDの
発売記念イベントに行って来た。場所は代々木野外音楽堂。
イベントは午後6時半から約2時間開催され
初めはフレディの映像入りクイーンのビデオを数本上映。
英字字幕が入っていたのでDVDグレイテスト・カラオケ・ヒッツ
からのものと思われる。
その後、2択による勝ち抜きクイズ大会。
商品はクイーン+ポール・ロジャースのツアーもの。
あと1問正解なら最終グループに残れたんだけどね。
そしていよいよクイーン+ポール・ロジャースのツアー映像上映。
英国シェフィールド・アリーナのものだそうだ。
さて、ポール・ロジャース。
歳は取ってるけど締まったカラダで声も出ていて良い感じ。
ただしフレディとは全く異質のボーカリスト。
どちらかと言えばシンプルなロック&ブルース。
オリジナル・メンバーであるブライアン・メイ。
見かけ歳を取ってしまったが、ギタープレイは相変わらず素晴らしい。
ところがロジャー・テイラーの変貌ぶりに驚いた。
彼だけはちょっと心配だなぁ・・・。
イベント終了後、友人Iくんとワタシの共通意見。
「これはクイーン+ポール・ロジャースではなくて
ポール・ロジャース+クイーンだね」
当たり前だけどやはりボーカリストが前面に出てくる。
そして改めてフレディあってのクイーンだったことを
再認識した夜となった。
今回のツアーは決して新生クイーンではない。
クイーンのメンバーだったふたりが新たにボーカリストを
入れて作った全く別のバンドなのである。
そう思ってさいたままで観に行くつもりだ。

