2005/12/24
クリスマス・イブ おいしいお店・おいしいもの
12月からお正月にかけてはダイエット無用。
普段は控えめにしているケーキだけど今日も明日も食べるぞ!
夕方、自由が丘モンサンクレールに
予約していたクリスマス・ケーキを取りに行ったところ
イブと土曜日が重なったせいか予約したにもかかわらず
引き取りに45分かかった。
混むかなぁと思っていたけど、今年は特別な混雑ぶり。
でも美味しいものが食べられると思えば寒さも何のその。
注文したケーキは「ノエル・キャラメル・ショコラ」

ケーキの中はキャラメル・ソースとカスタード・ソースの
絶妙なコンビネーション。
美味し過ぎ〜。
(ところどころ穴が空いているのはろうそくを刺した跡)
そしてお酒の飲めないワタシでも美味しく飲める
スパークリング・ワイン「ベルサーノ アスティ・スプマンテ」
ソムリエ田崎真也さんが”メロンパンに合うワイン”と言った1本。
アスティ・スプマンテとは北イタリア・ピエモンテ州にある小さな町
アスティ地区で造られたスパークリング・ワインのこと。
ベルサーノ社のアスティ・スプマンテは
マスカットの香りがとても良く口当たりも軽い。
フルーティな甘みがお酒であることを忘れそう。
思わずワイングラスに半分くらい飲んで真っ赤〜。
あぁ〜真っ赤ートニー(意味不明・・・爆)
またまたシアワセなワタシであった。
0
普段は控えめにしているケーキだけど今日も明日も食べるぞ!
夕方、自由が丘モンサンクレールに
予約していたクリスマス・ケーキを取りに行ったところ
イブと土曜日が重なったせいか予約したにもかかわらず
引き取りに45分かかった。
混むかなぁと思っていたけど、今年は特別な混雑ぶり。
でも美味しいものが食べられると思えば寒さも何のその。
注文したケーキは「ノエル・キャラメル・ショコラ」

ケーキの中はキャラメル・ソースとカスタード・ソースの
絶妙なコンビネーション。
美味し過ぎ〜。
(ところどころ穴が空いているのはろうそくを刺した跡)
そしてお酒の飲めないワタシでも美味しく飲める
スパークリング・ワイン「ベルサーノ アスティ・スプマンテ」
ソムリエ田崎真也さんが”メロンパンに合うワイン”と言った1本。
アスティ・スプマンテとは北イタリア・ピエモンテ州にある小さな町
アスティ地区で造られたスパークリング・ワインのこと。
ベルサーノ社のアスティ・スプマンテは
マスカットの香りがとても良く口当たりも軽い。
フルーティな甘みがお酒であることを忘れそう。
思わずワイングラスに半分くらい飲んで真っ赤〜。
あぁ〜真っ赤ートニー(意味不明・・・爆)
またまたシアワセなワタシであった。


2005/12/30 1:46
投稿者:torami
2005/12/28 13:08
投稿者:すーさん
むむむ…。都内某有名パティスリーの一スタッフとして、他店の様子は興味深いもの。
45分待ったとは大変なことですね。今年の当店の目標は「お待たせしない」
無事達成し、乾杯しました(^^)
45分待ったとは大変なことですね。今年の当店の目標は「お待たせしない」
無事達成し、乾杯しました(^^)
ようこそ〜!
都内某有名パティスリー、数年前に食べさせていただいたクリスマス・ケーキ美味しかったですよん。
目標達成おめでとう、そしてお疲れさま。