2006/3/14
Cheers Music
ヘイミッシュ・スチュアート・バンドを観てから一週間。
お店にお願いしておいたヘイミッシュのサインを
やっとコットン・クラブまで取りに行った。
サインは一緒にライブを観たNさんとワタシの分。
Nさんは90年ポール日本公演パンフに
ワタシは”Unplugged(The Official Bootleg)”CDのブックレットに
それぞれ書いてもらった。
お店の人から受け取った後、そおっとサインを見てみたら
ヘイミッシュの名前の上にコトバが添えられていた。
Nさんのポール日本公演パンフには「All The Best」
多分ポールの存在を意識して書いてくれたのだろう。
ワタシのCDブックレットには「Cheers」
仕事が年度末で落ち着かない時期
気持ちも沈みがちな今日だったけど
これで少し元気が出たかな。
ヘイミッシュ、ありがとう。
また来てね!
0
お店にお願いしておいたヘイミッシュのサインを
やっとコットン・クラブまで取りに行った。
サインは一緒にライブを観たNさんとワタシの分。
Nさんは90年ポール日本公演パンフに
ワタシは”Unplugged(The Official Bootleg)”CDのブックレットに
それぞれ書いてもらった。
お店の人から受け取った後、そおっとサインを見てみたら
ヘイミッシュの名前の上にコトバが添えられていた。
Nさんのポール日本公演パンフには「All The Best」
多分ポールの存在を意識して書いてくれたのだろう。
ワタシのCDブックレットには「Cheers」
仕事が年度末で落ち着かない時期
気持ちも沈みがちな今日だったけど
これで少し元気が出たかな。
ヘイミッシュ、ありがとう。
また来てね!


2006/3/23 23:08
投稿者:torami
2006/3/23 21:51
投稿者:Nです
2006/3/22 0:47
投稿者:torami
Joe Coolさん
あれ?そうだったんですか。
Joe Coolさんがそうおっしゃるなら、素直に喜びたいと思います。
いよいよ今夜はストーンズですね。
弾けましょう!
あれ?そうだったんですか。
Joe Coolさんがそうおっしゃるなら、素直に喜びたいと思います。
いよいよ今夜はストーンズですね。
弾けましょう!
2006/3/22 0:39
投稿者:Joe Cool
僕は“OFF THE GROUND”とAWBの日本編集のベストにサインを貰いましたが、いずれも‘All The Best'でした。toramiさんはラッキーだったのではないでしょうか。
昨日はどうもでした!
Fブロック、スクリーン観てるだけでも楽しもうと思って会場入りしたのですが、想像を絶する体験ができました。今でもあの時のことが映画のシーンのように甦って来ます。