2006/10/19
Special Live at HRC Narita Tokyo Rock
抽選で限られた人たちだけ観ることのできた
チープ・トリックのアコースティック・スペシャル・ライブが
昨夜、ハードロック・カフェ成田店で行われた。
ワタシも応募したけど、予想どおりハズレ。
でももしそれが当たったら
ファン歴30年の人たちに申し訳けないよね。
まぁ、ここで運を使い果たして
ポールに目の前で会えるチャンスがなくなるってのも困る・・・なんて。
(実は、負け惜しみ)
あるファン・サイトによれば演奏されたのはこの7曲。
Hello There
Ain't That A Shame
I Want You To Want Me
If It Takes A Lifetime
The Flame
Surrender
Good Night Now
羨ましいのは”Ain't That A Shame”
5年前、赤坂ブリッツで聴くことのできたこの曲だけど
今回のライブではやらなかったのだ。
チープ・トリックが演奏するこの曲は
イントロが異常に長いのが変わってるところ。
待たせに待たせてからロビン・ザンダーが歌い出す。
”Ain't That A Shame”は
ビートルズ好きならよく知っている曲。
ジョンもポールもカバーしているからね。
この曲をチープ・トリックは
ビートルズに捧げるように演奏するのだ。
リック・ニールセンが弾く間奏ギターのフレーズに
ちょっとだけ”Please Please Me”が隠されている。
あの奥田民生くんよりも
チープ・トリックの方がずっと前からやっていたわけ。
来日前、彼らの地元
米国イリノイ州ロック・フォードのライブでは
”Taxman”をやっていたそうだ。
聴きたかったなぁ、それも。
次回の来日では是非ビートルズ・ナンバーを聴かせて欲しいな。
0
チープ・トリックのアコースティック・スペシャル・ライブが
昨夜、ハードロック・カフェ成田店で行われた。
ワタシも応募したけど、予想どおりハズレ。
でももしそれが当たったら
ファン歴30年の人たちに申し訳けないよね。
まぁ、ここで運を使い果たして
ポールに目の前で会えるチャンスがなくなるってのも困る・・・なんて。
(実は、負け惜しみ)
あるファン・サイトによれば演奏されたのはこの7曲。
Hello There
Ain't That A Shame
I Want You To Want Me
If It Takes A Lifetime
The Flame
Surrender
Good Night Now
羨ましいのは”Ain't That A Shame”
5年前、赤坂ブリッツで聴くことのできたこの曲だけど
今回のライブではやらなかったのだ。
チープ・トリックが演奏するこの曲は
イントロが異常に長いのが変わってるところ。
待たせに待たせてからロビン・ザンダーが歌い出す。
”Ain't That A Shame”は
ビートルズ好きならよく知っている曲。
ジョンもポールもカバーしているからね。
この曲をチープ・トリックは
ビートルズに捧げるように演奏するのだ。
リック・ニールセンが弾く間奏ギターのフレーズに
ちょっとだけ”Please Please Me”が隠されている。
あの奥田民生くんよりも
チープ・トリックの方がずっと前からやっていたわけ。
来日前、彼らの地元
米国イリノイ州ロック・フォードのライブでは
”Taxman”をやっていたそうだ。
聴きたかったなぁ、それも。
次回の来日では是非ビートルズ・ナンバーを聴かせて欲しいな。


2006/10/20 20:57
投稿者:torami
2006/10/20 20:14
投稿者:ホイトル
ああ、そうです。
まったくその通りです。
地震で帰れなくなったのでヤケクソで(?)
まったく予定外でyesterday and todayを観たのでした。
ステージ後半を観ただけでしたが
とても素晴らしくてビックリしたものでした。
まったくその通りです。
地震で帰れなくなったのでヤケクソで(?)
まったく予定外でyesterday and todayを観たのでした。
ステージ後半を観ただけでしたが
とても素晴らしくてビックリしたものでした。
2006/10/19 23:36
投稿者:torami
今日はCDが2枚到着。
この1か月で何枚買ったことか・・・。
Joe Coolさん
”Taxman,Mr.Thief”って曲があるのですね。まだまだですね〜ワタシ。
2年後までにもっと覚えなくては。
あのステージを思い出しながら何回も聴いてます”Perfect Stranger”最高だった〜!
>ホイトルさん
おいでいただいてありがとうございます!
ホイトルさんもマメに通われてますね〜ライブ。
ホイトルさん、もしかしたらあの地震の時、ライブご一緒でしたか?
もし間違っていたらごめんなさい。
この1か月で何枚買ったことか・・・。
Joe Coolさん
”Taxman,Mr.Thief”って曲があるのですね。まだまだですね〜ワタシ。
2年後までにもっと覚えなくては。
あのステージを思い出しながら何回も聴いてます”Perfect Stranger”最高だった〜!
>ホイトルさん
おいでいただいてありがとうございます!
ホイトルさんもマメに通われてますね〜ライブ。
ホイトルさん、もしかしたらあの地震の時、ライブご一緒でしたか?
もし間違っていたらごめんなさい。
2006/10/19 21:12
投稿者:ホイトル
ToramiさんJoe Coolさんこの前はドーモ!
しかしToramiさん、すごいですね〜
http://members.ecatv.home.ne.jp/ec0842735/hoitoru/gate1.htm
しかしToramiさん、すごいですね〜
http://members.ecatv.home.ne.jp/ec0842735/hoitoru/gate1.htm
2006/10/19 10:52
投稿者:Joe Cool
追伸です。
Taxmanは彼らのオリジナルのTaxman,Mr.Thiefの方だと思います。
まあこの曲も、ビートルズの影響があることは、タイトルを含め明らかなのですが。
Taxmanは彼らのオリジナルのTaxman,Mr.Thiefの方だと思います。
まあこの曲も、ビートルズの影響があることは、タイトルを含め明らかなのですが。
2006/10/19 10:45
投稿者:Joe Cool
Ain't来ましたか!見たかったなぁ・・・。
'03年のサマソニでは炎天下演ってくれて嬉しかったです。
しかし厚生年金は、音も改善され、
演奏もパワーアップして素晴らしかった。
東京の2回に足を運んで本当に良かったと思っています。
「Perfect Stranger」ドライブしまくりで圧巻でしたね。
惚れ直しました。
2年後の再来日を楽しみにしましょう!
'03年のサマソニでは炎天下演ってくれて嬉しかったです。
しかし厚生年金は、音も改善され、
演奏もパワーアップして素晴らしかった。
東京の2回に足を運んで本当に良かったと思っています。
「Perfect Stranger」ドライブしまくりで圧巻でしたね。
惚れ直しました。
2年後の再来日を楽しみにしましょう!
そうでしたか・・・地震の時のことはよく憶えています。東京もかなり揺れましたから。もうすぐ2年ですね。
あの日はちょうどワタシの誕生日でした。
Y&Tのみなさんや観客の方々にお祝いしていただいたのですが、地震の被害情報が入るに連れ、これは喜んでいるどころではないな、大変なことだな・・・と。
改めて、お疲れさまでした。