2005/4/19
裸足の歌姫と初老のギタリスト Music
ノラ・ジョーンズのライブを観に東京国際フォーラムへ。
今夜の楽しみはノラのボーカルの他に
バック・バンドのギタリストにもあった。
ザ・ハンサム・バンドのギタリストのうちのひとりは
ポールと数年間行動をともにしていたロビー・マッキントッシュ。
ロビーの姿を観るのは何年ぶりだろう。
最近ノラのバンドに加入したようだが
写真で見ると外見は12年の間にすっかり老けている・・・。
でもでもそんなことは関係なかった。
ロビーは変わらない職人技のギタープレイを披露してくれた。
ライブ中ノラに紹介されること3回!
すっかりノラに信頼されている。
なんだかとっても嬉しかった。
ロビー自身も楽しそうに演奏していたと思う。
ポールのライブ以外では滅多に買わないパンフレットを
ロビーが出ていたので思わず買ってしまったー。
ところでノラは口では説明できない素晴らしさ。
まさに歌を歌うために生まれてきたような人。
ラヴィの遺伝子はさすがだ。
観客に対してはとてもフランク。
小柄で可愛い女性だった。
ライブはアットホームな雰囲気で
すっかりくつろいだ感じになってしまった。
もっと小さい会場ならなお良かったのに。
ロビーにはまたノラと来て欲しいな。
0
今夜の楽しみはノラのボーカルの他に
バック・バンドのギタリストにもあった。
ザ・ハンサム・バンドのギタリストのうちのひとりは
ポールと数年間行動をともにしていたロビー・マッキントッシュ。
ロビーの姿を観るのは何年ぶりだろう。
最近ノラのバンドに加入したようだが
写真で見ると外見は12年の間にすっかり老けている・・・。
でもでもそんなことは関係なかった。
ロビーは変わらない職人技のギタープレイを披露してくれた。
ライブ中ノラに紹介されること3回!
すっかりノラに信頼されている。
なんだかとっても嬉しかった。
ロビー自身も楽しそうに演奏していたと思う。
ポールのライブ以外では滅多に買わないパンフレットを
ロビーが出ていたので思わず買ってしまったー。
ところでノラは口では説明できない素晴らしさ。
まさに歌を歌うために生まれてきたような人。
ラヴィの遺伝子はさすがだ。
観客に対してはとてもフランク。
小柄で可愛い女性だった。
ライブはアットホームな雰囲気で
すっかりくつろいだ感じになってしまった。
もっと小さい会場ならなお良かったのに。
ロビーにはまたノラと来て欲しいな。


2005/4/21 2:11
投稿者:torami
2005/4/20 12:07
投稿者:ロレッタ
わぁ〜、ノラ・ジョーンズ、いいなぁ。行きたかったぁ。。
最近の来日の中では私の中では筆頭だったんですが、残念無念。
あの声、やっぱり、生で聴いてみたいぃぃ!
あらら、そのうえ、ギターがロビーだったなんて!!
さすが、toramiさん、抜かりないですねぇ。
そうそう、「Loretta」って曲、DVDに入ってるんですが、未聴ですぅ。。
http://sun.ap.teacup.com/loretta/
最近の来日の中では私の中では筆頭だったんですが、残念無念。
あの声、やっぱり、生で聴いてみたいぃぃ!
あらら、そのうえ、ギターがロビーだったなんて!!
さすが、toramiさん、抜かりないですねぇ。
そうそう、「Loretta」って曲、DVDに入ってるんですが、未聴ですぅ。。
http://sun.ap.teacup.com/loretta/
バンドともいい感じでやってました。
次回あったら、是非是非!
「Loretta」って曲やってるんですか〜いいなぁそれ。テーマソングになりそうで。