2005/5/26
CMソング・グラフィティ Rock
自分の持ってるLPレコードのうち
日本人アーティストのものはゴダイゴのこれだけ。
よく今まで持っていたと思う。
学生の頃っていつもおカネがなかった。
新しいLPを買うため持ってたLPを売って
その資金にしていた。
ビートルズ関係だけは売らなかったけど
クラプトンも陽水もレイナード・スキナードも
たくろうも皆、売っちゃった。
今思うと惜しいことした(涙)
だけどこの「CMソング・グラフィティ」だけは
手元に置いておきたくて売らなかった。
大切に保管していたから今でもキレイだ。
ゴダイゴのCMソングは大好きだった。
当時、日本人が中心のバンドなのに
英語で歌っていたのがとても珍しくてカッコよかったし
ポップで覚え易いメロディも気に入っていた。
思いっきり商品名が出てくる曲とか
題名が商品名そのままっていう曲もあるけど
それも楽しい。
特に好きだった”スプリンター・リフトバック”は
今でも鮮明に曲とCM映像が記憶に焼きついている。
カリフォルニア風の明るい陽射しの中
赤いスプリンター・リフトバック(自動車)の前で
水着の女性と楽しそうに水をかけ合う近藤正臣!
♪I'm in sunshine country, traveling on a sun deck♪
誰だよ?近藤ナントカ?・・・なんて言わないでね(笑)
0
日本人アーティストのものはゴダイゴのこれだけ。
よく今まで持っていたと思う。
学生の頃っていつもおカネがなかった。
新しいLPを買うため持ってたLPを売って
その資金にしていた。
ビートルズ関係だけは売らなかったけど
クラプトンも陽水もレイナード・スキナードも
たくろうも皆、売っちゃった。
今思うと惜しいことした(涙)
だけどこの「CMソング・グラフィティ」だけは
手元に置いておきたくて売らなかった。
大切に保管していたから今でもキレイだ。
ゴダイゴのCMソングは大好きだった。
当時、日本人が中心のバンドなのに
英語で歌っていたのがとても珍しくてカッコよかったし
ポップで覚え易いメロディも気に入っていた。
思いっきり商品名が出てくる曲とか
題名が商品名そのままっていう曲もあるけど
それも楽しい。
特に好きだった”スプリンター・リフトバック”は
今でも鮮明に曲とCM映像が記憶に焼きついている。
カリフォルニア風の明るい陽射しの中
赤いスプリンター・リフトバック(自動車)の前で
水着の女性と楽しそうに水をかけ合う近藤正臣!
♪I'm in sunshine country, traveling on a sun deck♪
誰だよ?近藤ナントカ?・・・なんて言わないでね(笑)


2007/6/10 1:10
投稿者:torami
2007/6/8 11:31
投稿者:工藤ヒロユキ
昭和55年頃、味の素や三菱、TOYOTA、etcのCMで大ヒットしたね!プレーヤーがないので今は再生不可です。
二日前に20年前録音したテープを見つけて、車内で聞いて、心の年齢は20歳だね!
hkhk0216@ezweb.ne.jp
二日前に20年前録音したテープを見つけて、車内で聞いて、心の年齢は20歳だね!
hkhk0216@ezweb.ne.jp
2007/6/8 11:16
投稿者:工藤ヒロユキ
2005/6/15 0:53
投稿者:torami
今はもうお持ちではないんですか〜シングル盤。あったら見せていただこうかと思ってましたが・・・。
2005/6/13 14:30
投稿者:シェイク
はいっ!
シングルカットされてましたよ。
でも手元にはもう無いです・・(泣)
シングルカットされてましたよ。
でも手元にはもう無いです・・(泣)
2005/6/12 2:16
投稿者:torami
レス遅くなりました〜。
>シェイクさん
スプリンターがスプリンターを歌っていたんですか?それは初めて知りました。
さすがジョージ・パフォーマーですね、よくご存知で脱帽です。
>Lyenaさん
ようこそいらっしゃいました!
ゴダイゴは先進的なバンドでしたね。
あのゴールデン・カップスにいたミッキー吉野がメンバーのひとりだったわけですから、
それもうなずけます。
Lyenaさんのブログ拝見しました。近々英国に行かれるのですね。羨ましいです。たくさん楽しんで来てください。
>シェイクさん
スプリンターがスプリンターを歌っていたんですか?それは初めて知りました。
さすがジョージ・パフォーマーですね、よくご存知で脱帽です。
>Lyenaさん
ようこそいらっしゃいました!
ゴダイゴは先進的なバンドでしたね。
あのゴールデン・カップスにいたミッキー吉野がメンバーのひとりだったわけですから、
それもうなずけます。
Lyenaさんのブログ拝見しました。近々英国に行かれるのですね。羨ましいです。たくさん楽しんで来てください。
2005/6/10 1:59
投稿者:Lyena
初めまして。
ゴダイゴの話題って滅多にお目にかかることがない
ので、ついコメントさせていただいてしまいまし
た。
ゴダイゴというと、アニソンと西遊記のイメージで
ばかり捉えられている気がします。本当はいろいろ
な音楽の制作側で活躍してきたバンドなんですけど
ね。
私もCMソングを集めたアルバムは大好きです。
http://engage.exblog.jp/
ゴダイゴの話題って滅多にお目にかかることがない
ので、ついコメントさせていただいてしまいまし
た。
ゴダイゴというと、アニソンと西遊記のイメージで
ばかり捉えられている気がします。本当はいろいろ
な音楽の制作側で活躍してきたバンドなんですけど
ね。
私もCMソングを集めたアルバムは大好きです。
http://engage.exblog.jp/
2005/6/8 2:22
投稿者:シェイク
おぉ〜〜!
スプリンター!
ジョージがダークホースレーベルで発掘したデュオ・・・
そのスプリンターのコマソン〜
実は彼らも唄ってましたよね。
スプリンター!
ジョージがダークホースレーベルで発掘したデュオ・・・
そのスプリンターのコマソン〜
実は彼らも唄ってましたよね。
ようこそおいでくださいました。
スプリンター・リフトバックという車、流行ってましたね。それに乗られてたんですね。
あの曲はとっても好きでした。
当時珍しかった英語の歌詞もカッコ良かったです。
ワタシも心の年齢は20歳です。
これからもそれで行きましょう!
またお寄りくださいね〜。