


我が家の窓から眺めている風景です。
札幌が一望できるのですが、写真だといまひとつです。
奥の高い山は見えませんが、低めの山ははっきり見えた
ので写してみました。
手前に広がる空き地は牧草地。といっても牛はいません。
夏に何度か刈り取られて牧場まではこばれます。
冬は一面、雪です。
さえぎるものがないので、風が強く猛吹雪になります。
夏も風はすごいので、ブログ名に風をいれました。
空が広く雲が流れるのがよくわかるので、あとどの位で
雨が降るかとか天気がわかるようになりました。
夕日が沈む場所が今は一番左の写真あたりで、
夏は右の写真よりもずーっと右に沈みます。
すごく夕日で季節を感じます。
冬至がすぎたので少しずつ右にずれていくかな。
高圧線の鉄塔と携帯の通信基地はジャマだけどね。

去年の娘のクリスマスプレゼントです。
音楽教室に通っているために必要になったキーボード。
なんとなくひまだったので親子で行ける近くの教室を
選んで、3歳前から通っています。
本当はピアノをプレゼントしたいところなんだけど、
お金と置き場所が〜。
これでがんばって練習して、はじめてクリスマスコンサート
という簡単な発表会に参加しました。
まだちょっとしか弾けないけど、緊張もせず楽しく演奏
できたようです。

お友達に借りたお姫様のようなドレスを
着て、ティアラをつけて。
幼稚園のクリスマス会に参加できな
かった分、めいっぱいおしゃれして
行きました。女の子はかわいいね
今年のプレゼントは…なんとまだ用意していません。
今日は大忙しになりそうです。

そして、やっぱり出てきました。
コアラちゃんです。
実はどんなお菓子が入っているかは、
最初にタグがついていて私は知って
いました

最後の煙突から出るものはお菓子じゃないんですよ。

0